申し訳ございませんが、Internet Explorer 8 以下のブラウザではご覧いただくことができません。<br />Internet Explorer 9 以上、またはGoogle Chrome・Firefoxなどのブラウザでご覧ください。

閉じる

Logo

JP / EN

Untitled

Vol.14

充実の京都観光を効率よく満喫できるルートを紹介します!

2019.09.03

友人や家族、恋人と旅行にいく時、どこをどう行けばいいのか・何を見に行けばいいのか悩むこともあると思います!勿論そうではない方々もいるかもしれませんが、旅行初心者でも京都を完全に制覇できる旅行コースを紹介します!

今回は東エリアと西・北エリアをご紹介しますので、ぜひ真似して京都を楽しんでもらいたいです!

 

※神社・寺によっては入場料がある場合や閉館時間がことなりますので、確認は必須!

 大体の入場料は大人400円~600円程度 小・子供200円~400円程度

 閉館時間は大体16時~17時が多いです。

 

清水寺を味わえるコース

清水寺―>三年坂―>二年坂―>石塀小路or高台寺―>八坂神社―>三条or祇園四条

移動手段:徒歩

清水寺

(所要時間:9時~12時 総3時間)

清水寺は北観音寺とも称したと伝えられ、観音信仰によって栄えました。近代に至っては、西暦1994年に「古都京都の文化財」の一つとして世界遺産に登録されました。

※観音信仰とは、観音の慈悲は広大無辺であり、あらゆる人間の苦悩を救うという信仰です。

清水寺の中にある「成就院

皆さん!

清水寺のこんなところ知っていましたか?

清水寺の中には「成就院」という見どころ満載の場所があります!

成就院は春と秋に、特別に一般公開されますので見逃さないように!

 

成就院(春の特別一般公開期間・時間・料金)

 期間:例年 GW期間中に開催されることが多い

 料金:年度によって違う場合があります。

600円 OR 800円

成就院(秋の特別一般公開期間)

 期間:例年 11月中旬から12月初旬

 

三年坂・二年坂

(所要時間:12時~13時 総1時間)

三年坂・二年坂の正式名称はそれぞれ三寧坂(さんねいざか)・二寧坂(にねいざか)です。

三寧坂の由来は、高台寺に居を構えていた豊臣秀吉の正妻「ねね」が子供の誕生を念じて坂をあがり清水寺にお参りしていたことかその名前がついたという説があると言われます。

三年坂・二年坂でよく言い伝えている「二年坂でつまずき転ぶと二年以内に死ぬ」「三年坂でつまずき転ぶと三年以内に死ぬ」という言い伝えは「石段坂値は気を付けて」という警句が語り伝われたものと考えられているものです。

雨や雪で滑りやすくなっている時、また着物や浴衣を着て観光している時も、気を付けましょう!

三年坂                       二年坂

 

昼ごはん

おめん 古台寺店

(13時~14時 総1時間)

 温かい麺と一緒に京野菜やおばんざいで食べられるお店!

 

 

 

 

石塀小路

(所要時間:14時~15時 総1時間)

明治末期から大正初期にかけて、形成された古路で、現在は庭が美しい喫茶店などが並んでます。

 

高台寺

(所要時間:15時~16時 総1時間)

太閤秀吉の菩提を弔うために、正室・北政所ねねが建立。

春と秋にライトアップあり、そのライトアップでは広大な境内が照らしだされ、幻想的な光景を見せます。

※営業時間9時~17時

 

八坂神社(円山公園)

(所要時間:16時~18時 総2時間)

八坂神社

円山公園の様子

本来、八坂神社は「感神院祇園社」だったというが、神仏混交禁止により現在に至る名称になったということです。

八坂神社では日本三大祭である祇園祭が毎年7月1日から7月の31まで開催されます。日ごとに行われる行事が違ってくるので確認は必須!

公式サイト:http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/

 

祇園四条~三条エリア

祇園白川(巽橋)

(所要時間:18時~19時 総1時間)

祇園の北側に位置する白川にかかる橋です。祇園の中でも京都らしい雰囲気を一番漂わせていると思うくらい、雑誌・テレビなどでよく紹介されるところなんです!

特に桜の季節には綺麗過ぎて通るのが悲しくなるんですよ~!

〒605-0087 京都府京都市東山区元吉町 巽町

 

花見小路通

(所要時間:18時~19時 総1時間)

北では三条、南では建仁寺が見える1kmの長さの小路通です。祇園と同じく歓楽街のメインストリートで、北はバーやスナック街、南は喫茶店や料理屋が立ち並んでいます。

〒600-8340 京都府京都市祇園町南側

 

夜ごはん

ぎをん縄手とり安(祇園白川の近く)

先代から受け継いだ「水だき」に絶対の自信を持っているお店!

 

 

 

侘家古堂(花見小路通に位置

豊かな自然で育った鶏を、厳選された素材と共に楽しめるお店!

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

. 今日は、父と母と食事へ。 母が焼き鳥を食べたいとのことで、以前紹介してもらって美味しかったお店を予約。 . 毎年、母の日と父の日はリクエストを聞いて郵送していたけど、 今年も前もってプレゼントのリクエストを聞いたら、 母は一緒にご飯が食べたい、父は一緒にお酒を飲みたいと、珍しいリクエスト。。 それで、みんなで一緒に食事をすることに。 離れて暮らしているし、母の体調不良もあってなかなか日が合わず、今日ようやく実現。 . もう年齢は子どもじゃないのに、 「ちょっと会わない間にまた痩せた」「ちゃんとご飯食べてるの」と、自分の体調を差し置いて心配そうにする母。 「俺は太ったぞ」「もっと一緒に飲もうと誘え」と威張る父、、笑 二人にとっては、いつまでも子どもの私。。笑 . 年齢を重ねて、感謝の気持ちを言葉にできるようになったけれど、親孝行って難しいな。 元気でいるだけでいいと言うけれど、二人が与えてくれる優しさや思いやりに、もっと報いて恩返ししたいな。 . 元気でいてね、温泉でも行こうか。 でもその前に、お肉食べたいって言ってたの行こうね。 二人とも大好きよ、ありがとう。 . #大阪高島屋 #焼き鳥 #侘家古暦堂 #ビール #日本酒 #母の日 #父の日 #感謝の気持ちを込めて #ありがとう #元気でいてね #yakitori #beer #sake #gin #rum #japanesewhisky #wine #mother'sday #father'sday #family #thankyou #happy #osaka #japan

@ violette_hizz2019님의 공유 게시물님,

 

 

 

 

嵐山を味わえるコース

嵐山―>龍安寺―>金閣寺―>(北野天満宮)―>(二条城)

※北野天満宮・二条城は時間があれば!

移動手段:嵐山―>龍安寺

以下のURLを参考

https://kyoto-sightseeing-access.com/ryoanji-access-arashiyama-13812

京都府サイト:http://www.pref.kyoto.jp/isan/nijyoujo.html

龍安寺から徒歩

嵐山

 

阪急嵐山駅

(出発時間:9時~)

順に見れることができるためにおすすめ!また、嵐電を狙いやすい!

 

法輪寺

(出発時間:9時15分~)

駅から徒歩10分~15分の場所に嵐山エリアを一望できる!

清水寺の展望台と比べて、遜色がない展望台!

 

渡月橋

(出発時間:9時50分~)

嵐山で一番有名で、よく写真でも見られるところ!この橋を渡らないで嵐山に行きましたと言わないで!

 

宝厳院

(出発時間:10時30分~)

美しい庭園が?!

春には青々、秋には赤く染まる隠れスポット!

 

天龍寺

(出発時間:10時50分~)

世界遺産にも登録されているので見逃さないこと!

庭園をみれば、その理由がわかります!

 

お昼ごはん

鯛匠HANANA

(12時~)

観光地でも満足できるお店!

 

 

 

野宮神社               

(13時~)

学問の神様として有名!

もし、お子様が受験生であれば行ってみるのも..!

 

竹林の小径

(出発13時20分~)

嵐山と言ったら、竹!

幻想的な感覚を味わえるところ!

(その他:常寂光寺、 常寂光寺、 清涼寺、 大覚寺)

 

龍安寺

(出発14時~)

ユネスコ世界遺産に登録されています。

観光客がよく尋ねるところでもあります。

龍安寺には石庭が存在します。この石庭は15個の石を五、二(七)、三、二(五)、三(三)に配置したシンプルな庭園ですが、どの角度から眺めても一個の石が隠れてみえないように設計されているんです!

この作られた背景としては「七五三説」があげられる。

東洋では「15」という数字は「完全」を表す。また、「陽数字=奇数」は縁起がいいといわれる。つまり、どの角度から眺めても必ず一個の石は隠れてみえないように作れた庭は「不完全」な庭といえることから、龍安寺の石庭は不完全な庭であるといえる。このことから、「足りなものを見つめ、今の自分が存在することを心から感謝」することを忘れてはいけないというメッセージが込められている。

また、日本には「物事は完成した時点から崩壊が始まる」との思想があることから、建築物はわざと不完全なままにしておく場合があるらしいです。

 

金閣寺

(出発15時~)

いつみてもいいが、夕陽を浴びた金閣寺は違う次元の美しさを見させてくれるでしょう。

1994年度に世界遺産に登録されています。

北野天満宮

(出発16時~)

梅と紅葉で有名!

菅原道真公をお祀りした神社の 宗祀であり、「天神さん」と呼ばれ、親しまれています。

 

 

二条城

※17時には閉まります!しかし、ライトアップなどのイベントの時は延長する場合があります。

 二条駅近くにデパートがありますので、晩御飯はいかがですか?

春には桜、夏にはライトアップを狙いましょう!

 

 

 

 

このプランでしたらあなたも間違えなく京都を制覇できると思います!

いい旅を!

Copyright © 2015 DAY ALIVE Inc. All Rights Reserved.